米内浄水場は、1934年(昭和9年)に完成した盛岡市で最も古い浄水場です。毎年4月下旬から5月上旬にかけて、米内浄水場の完成と同時に植栽されたヤエベニシダレヒガンザクラが満開を迎えます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、米内浄水場の桜の一般公開を中止します。
場内への立ち入りや路上駐車による見学はご遠慮いただきますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
所在地:盛岡市上米内字中居49
○ 地図を表示する(外部リンク)
浄水場施設については、こちらを参照ください。