盛岡市水道事業90年のあゆみ 盛岡市水道90周年記念誌
26/84

各浄水場ごとの水道施設施設完成 昭和59年8月所 在 地 桜台三丁目10番16外有効容量 610㎥敷地面積 8,991.19㎡施設完成 昭和54年3月所 在 地 三ツ割字洞清水62番2外有効容量 4,100㎥敷地面積 4,777.04㎡施設完成 平成13年3月所 在 地 三ツ割字鉢ノ皮72番25有効容量 40㎥敷地面積 66.66㎡施設完成 昭和47年7月所 在 地 三ツ割字鉢ノ皮57番5外有効容量 5,200㎥敷地面積 3,303.82㎡施設完成 平成13年3月所 在 地 三ツ割字鉢ノ皮42番4外敷地面積 95.89㎡施設完成 平成7年3月所 在 地 三ツ割字鉢ノ皮57番6外有効容量 7,700㎥敷地面積 8,746.23㎡施設完成 平成13年3月所 在 地 三ツ割字鉢ノ皮49番16有効容量 60㎥敷地面積 247.79㎡24盛岡市水道90年第3章盛岡市の水道施設❸ 松園配水場❻ 鉢ノ皮ポンプ場❹ 松園第2配水場❼ 鉢ノ皮配水場❷ 桜台配水場❺ 岩清水配水場❽ 鉢ノ皮第2配水場

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る